グルメ、ファッションなど日々の生活にまつわる話題をお届け!
-
子供とお出掛け!関東首都圏近郊の小学生向けオススメ旅行先12選
段々と寒さも和らいできて、春めいてくると行楽シーズン到来!って感じがしますよね。 ぜひ、子供に色んな体験・経験をさせるために、お出掛けや旅行をたくさん企画したいところです。 そこでこの記事では、関東首都圏近郊で子連れでも行ける旅行先(お出か... -
仕事中眠気を感じるのは異常?眠い原因が女性に多い理由
あなたは仕事中に異常に眠気を感じることはありませんか? しかも、たまにではなく頻繁に感じるなら・・・ 実はその眠気、「女性特有の原因」のせいで起こっていることかもしれませんよ? 実は私もその一人で決して珍しいことではないようです。 そこで、この... -
初めての雪遊び用ウェアは何を選ぶ?子ども&ママ向けおすすめ
子どもと一緒の初めてのゲレンデは、雪遊びが楽しみでもあり、同時に様子が分からず不安でもあります。 「滑らなくて雪遊び程度だけど、ウェアはママもやっぱりスキー用を着るべき?」「子供が思いっきり雪遊び出来るウェアってどんなもの?」 などなど、... -
寒い日の過ごし方/カップルのデートはどこ行く?関西のおすすめスポット
寒い日は何をするにも億劫になってしまいますよね? 私は寒いのが苦手なので布団から出るのも嫌になります。 とはいえ、いつも寝てばかりはいられませんし、1日は長いです。 どうせならせっかくの休日を有意義に過ごしたいですね。 そこでこの記事では寒... -
オープン価格の意味やメリットとは?定価とは何が違う?
家電量販店などに行ったとき、昔はその店の販売価格以外にメーカー希望小売価格や定価が書かれていて、お得感がありましたよね。 でも最近はパンフレット等でもほとんどの商品がオープン価格になっていて、相場を知らないといくら位安くなっているのかわか... -
ワーママでも疲れをためない方法/休みたい時は限界が来る前に休むこと!
ワーキングママは最近では当たり前のように増えていますし、女性が活躍できる職場も沢山ありますよね。 でもワーママとして活躍できる分、育児も仕事も頑張りすぎて疲れが溜まりがちになっていませんか? しっかりとお休みはとれていますか? この記事では... -
乳児を連れたお出かけや旅行はいつから可能?持ち物の注意点は?
赤ちゃん(乳児)がいるとなかなか遠出できないですよね? まだ乳児だと、ちょっと出かけるのにもたくさんの荷物が必要だし、外に出るのが赤ちゃんへの負担になるかも?と悩むところ。 特に真夏の暑い時期や真冬の寒い時期は、近所への買い物でさえも、持ち... -
風水的に玄関の方角はどこが良い?ドアの色や鏡の位置も調査
誰しも「良い運を取り込みたい」と願っていますよね。 出来る事なら「他の人よりもいい運気が欲しい」あなたも密かに思っていませんか? 風水はそんな願いを形にしてくれます。 特に注目すべきはおうちの顔でもある「玄関」。 方角によっては運気が下がる...